はじめまして。浅草・谷中・深川など、下町のお寺様でお墓づくりのお手伝いをさせていただいております、石の坂本です。 新しいお墓の建立はもちろん、お墓の修理やリフォーム、お墓地のご相談まで、ご家族の大切な想いに寄り添ってサポートいたします。追加彫刻やご納骨など、どんな小さなご相談も、お気軽にお声がけください。

お客様へのお知らせ

当店では、浅草・谷中・深川など、下町エリアのお寺様との長年のご縁を大切にし、そちらでのお仕事を中心に承っております。誠に恐縮ではございますが、それ以外のお仕事につきましては、お引き受けが難しい状況でございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。

お客様に選ばれているお墓のご紹介

下町らしい、温かみのある和型のお墓から、洗練された現代的なデザインまで。実際に当店でお建てしたお墓の中から、人気のデザインをご紹介させていただきます。

本小松石尺角和型

万成石9寸和型

庵治石+北木石洋型

大島石オリジナル

アーバングレーG663洋型

大島石貴船五輪塔

宝篋印塔

お地蔵様、観音様などの石像物

これらは一例です。和型、洋型、デザイン墓石など、お客様のご要望に合わせて、さまざまなお墓づくりが可能です。ご予算やデザイン、区画の大きさなど、気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

ご納骨・戒名彫刻のご案内

大切なご家族のご納骨や、お墓への追加の戒名彫刻について、安心して任せていただけるよう、ていねいにサポートさせていただきます。以下の手順でご対応いたします。

【手順のご案内】

1.お電話、メール等でのご連絡

まずは当店までご連絡ください。ご希望の日時や内容について、ご相談させていただきます。

2.日程のご調整

ご住職様ともご相談の上、ご納骨の日時を決定させていただきます。戒名彫刻の場合は、完成までの日数もご案内いたします。

3.お見積りのご提示

戒名彫刻の場合、文字数や書体などを確認させていただき、詳しいお見積りをご提示いたします。

4.当日のご対応

ご納骨:ご指定の日時に、お墓の開閉作業を行わせていただきます。
戒名彫刻:丁寧に彫刻作業を行い、完成後にご連絡させていただきます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【費用について】

ご納骨のお手伝い

お一人様 22,000円(税込)
・お墓の開閉作業など

追加戒名彫刻

お一人様 44,000円(税込)
・文字の彫刻作業

※特殊な書体や複雑な文字の場合は、別途お見積りとなる場合がございます。 まずはお気軽にご相談ください。できる限りご希望に沿えるよう、ご提案させていただきます。

お墓のお手入れ・リフォームについて

「お墓が傾いているかも…」「石が汚れてきた…」など、お墓の状態が気になることはございませんか?
ご心配な点がございましたらご相談ください。私、坂本が現地へお伺いし、まずは状態を確認させていただきます。その後、修理方法や費用について、ご説明させていただきます。今お持ちのお墓について、お悩みやご要望がございましたら、ご相談ください。

 

下町エリアの墓地探しをお手伝いいたします

浅草の情緒あふれる通りから、谷中の閑静な住宅街、深川の懐かしい街並みまで。私たちは、東京下町の25箇所のお寺様とご縁をいただき、墓地のご案内をさせていただいております。お住まいの近くで、ご家族が気軽にお参りできる場所をお探しの方、代々のお墓を下町に移されたい方など、ご要望に合わせてふさわしい墓地をご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

下町の寺院での伝統的なお墓参りの仕方の例

◆ やさしい下町のお墓参りガイド ◆

下町のお寺では、古くからの温かな習わしが今も大切に守られています。 お墓参りの際は、以下の順番で進めていただくと良いでしょう。

1.お寺の入り口で、まずは軽くお辞儀。ご住職やお寺の方にお会いした際は、「お参りに来ました」と一言添えましょう。

2.お線香はお寺で買えます。火もつけていただけるので便利です。お花のかわりにシキビを供えることもできます。

3.お墓のお手入れとお供え。お墓周りを清め、お水を汲んでお供え、お花をお供えします。

4.ご供養のひととき。静かに手を合わせてお参り ゆっくりとした時間をお過ごしください。

※お寺様によって作法が異なる場合もございます

当店「石の坂本」のご案内

いつも石の坂本をご愛顧いただき、ありがとうございます。お客様により良いご提案とサービスをご提供するため、スタッフは通常、お墓の工事現場や打ち合わせに出ております。ご来店をご希望の際は、事前にお電話、またはこちらよりご連絡をいただけますと幸いです。ご希望の日時に合わせて、しっかりとお時間をお取りしてご対応させていただきます。

都道464号線沿いの分かりやすい場所にございます。お車でお越しの際は、店舗横のコインパーキング(2台分)をご利用ください。店内では、数基ではございますが、伝統的な和型のお墓から、モダンな洋型墓石、そして供養塔まで、実物をご覧いただけます。石材の質感や色合いを実際にお確かめいただけますので、お墓選びのご参考にしていただければ幸いです。

〒111-0025 東京都台東区東浅草2-15-12

店舗アクセス

南千住駅よりお車で約5分
浅草駅よりお車で約6分


最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。私たち石の坂本は、お墓づくりを通じて、大切なご家族の想いをつなぐお手伝いをさせていただいております。新しいお墓の建立はもちろん、お手入れや修繕まで、末永くご家族で心安らかにお参りいただけるよう、真心を込めてサポートさせていただきます。これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

※ご来店の際は、事前に、お電話をお願いいたします。

 

一緒に未来を創る仲間を募集しています

浅草で3代にわたり、たくさんのご家族の大切な想いに寄り添ってきた私たち。
その伝統の技と想いを、次の世代へとつないでいきたいと考えています。
【求める人物像】
・ものづくりの仕事に興味がある方
・お客様の気持ちに寄り添える方
・新しいことを学ぶ意欲のある方
未経験の方も大歓迎です。私坂本が、技術からお客様対応まで、一つひとつていねいに指導させていただきます。石材の仕事は、伝統を守りながらも、時代とともに進化を続けています。 私たちと一緒に、お墓づくりの未来を創っていきませんか?ご興味をお持ちの方は、お電話またはお問い合わせフォームより、お問合せ下さい。

MENU